秋田で実績のある整体院をお探しならなぎの木整骨院へ!駐車場有、国家資格者在籍、女性スタッフもいて安心して通える整体院です。県内唯一の猫背矯正マイスター認定院で猫背矯正、骨盤矯正、反り腰の矯正で多くの方が腰痛、肩こり、膝痛を改善しています!

骨盤が元に戻らない原因は「インナーマッスルの低下」

  
\ この記事を共有 /
骨盤が元に戻らない原因は「インナーマッスルの低下」

赤ちゃんが生まれたら、すぐに妊娠前と変わらない身体に戻ると思ったのに、おかしいな…と思っているママは、かなり多いのではないでしょうか? 今回は産後ママの回復に、とても効果的があると言われているインナーマッスルと、その鍛え方をご紹介します。インナーマッスルが衰えると、身体に支障が出る?

インナーマッスルとは、身体の深い部分にあって背骨や関節の位置を微調整する役割を持っている筋肉の総称です。妊娠や出産を通じて女性の身体には、いくつもの大きな変化が現れますが、インナーマッスルの衰えも、その1つに数えられます。衰えたインナーマッスルを放置していると、身体に様々な支障が出てきます。産後腰痛が出る

ただでさえインナーマッスルが衰えているのに、長時間赤ちゃんを抱っこし続けたり、いつも前屈みの姿勢でお世話していると、産後腰痛を発症しやすくなります。特に、抱っこ紐派のママは、どうしても腰痛がでやすいもの。

コルセットやガードルなどを装着したり、腰を冷やさないようにすることで、ある程度の痛みは緩和できますが、残念ながら根本的な解決にはなりません。お腹のウエストが元に戻らない

もう出産は終わったのに、まるでまだ妊娠中かのようなポッコリお腹に悩むママは珍しくありません。ウエストが元に戻らない原因は、骨盤底筋と言われる骨盤周りの筋力が低下している可能性があります。
妊娠と出産で衰えたり緩んでしまった筋肉は、産後1年ぐらいで固まってしまうと言われています。それまでに、いかに筋肉を元の状態に戻せるかが、どれだけ妊娠前の身体に近づけるかのポイントになってきます。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です